おひとりさまの台所事情 ナイナイづくしのおきらくごはん
家族なし、借金はないけど貯金もそんなにあるわけじゃなし だけどさびしくもない
2018年02月
次の5件 >
2018年02月28日
22:24
カテゴリ
ちゃんと春
とうとう3月ですね
いつまで寒いのか
どこまで寒いのかと
思っていたけれど
ちゃんと暖かくなってきました
季節の移り変わりって
えらいものですね
春は環境の変わる人も
多いでしょうし
身体に気をつけて
過ごしていただきたいと
思います
コンタクトができなくて
メガネ使用の人も
増えてきました
さぁいよいよ
花粉の季節の到来ですか
マグロの血合いをから揚げに
見た目はこんなですが
鉄分がとれて
身体にいいのです
2018年02月27日
23:39
カテゴリ
ほんとに不器用
これからの季節
花粉でそうも言っては
いられなくなりますが
晴れた日のお洗濯が
気持ちよくて好きです
洗濯は好きだけれど
得意でないのが
その後のアイロンでして
アイロンが嫌いなわけでは
ないのですが
どうも上手くかけることが
出来ないんですよね
上手くかけるコツの
そのとおりにできない
不器用さ...
かといって
しわしわのシャツを
着て出かけるわけにも
いきませんもんね
今日のオムライスは
混ぜ込み式のもの
贅沢にも卵を2個
使いました
2018年02月26日
22:39
カテゴリ
我慢の理由
楽しくて面白くて
それで稼げるなら
その方がいいに
決まっているけれど
そんな風に
働けている人は
どのくらいいるのだろう
毎日の生活のため
家族を養うため
老後のため
だからこそできる
我慢や辛抱
でなければきっと
私のような怠け者は
ぐうたら遊んで
過ごしているんでしょう
あ、でもぐうたらは
今もしてますね
豆腐のスープ煮
今日は中華風
2018年02月25日
21:10
カテゴリ
ちりつも
いくつかのポイントサイトや
アンケートサイトに
登録をしています
やり方次第で
けっこうな金額を
稼いでいる人も
いらっしゃいますが
私の場合は
がっつり稼ぐというより
暇なときにちょこっと
といった感じで
ちりつもですけどね
何もしないより
いいと思って
ちまちまとやっています
石焼の鍋は
持っていませんので
土鍋でビビンバを
熱々で美味しい
2018年02月24日
22:26
カテゴリ
ちょうどいい
私は食べることも
作ることも好きで
お金はかけなくても
美味しいものを
お腹いっぱい食べたい人
逆に
お腹が膨れてさえいれば
それでいいと
食べることに執着の
ない人もいます
私の場合
ひとりですから
食いしん坊なくらいで
ちょうどいいと
思っていまして
でなければもっと
めちゃくちゃな食生活を
送っていたのではないかと
思うんですよね
今頃病気になってたりして
メカジキの照り焼き
思っていた以上に
脂がのっていて
美味でした
次の5件 >
最新記事
2024年 始め
エネルギーチャージ
赤くて可愛い
足りない…
飲み残しワインでアクアパッツア
日の出本みりんで塩バター大学芋
日の出本みりんでトロトロ茄子のてりやき
鰹節香るミルク湯豆腐
ぐるぐるピザとタベルネッロオルガニコテトラパック
疲れた時の味方 永谷園パキット
メッセージ
名前
メール
本文
月別アーカイブ
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
カテゴリー
プロフィール
とらのるり
70年代生まれ
天涯孤独のおひとりさまです
趣味は神社仏閣めぐり