電気をauでんきに変えて
auでんきは
ポイントに還元される
システムなので

電気代そのものは
これまでと変わらないんです
ただ違うのは
変化がわかるところ

これまでは
月の使用量と料金のしらせが
ポストにただ入ってる
だけでしたが

毎日の使用量と料金が
わかるんですね
リアルに
多い日と少ない日

その日々の違いが
理解できるときもあれば
よくわからないときも
あるのだけれど

その上で
今月の電気代予測
というのが出ていまして

それももちろん
毎日変わっていくんですが
今月は先月よりも
高くなるらしいです

寒いと光熱費が
上がるのは仕方ない
身体を壊すくらいなら
自分を甘やかして
あったかく過ごすことを選びます

それでもやっぱり
予測とはいえ
高くなると言われたら
嬉しくはないですよね

DSC_0097


今年最後のお鍋です
食材かき集めて作りました



にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ